10月21日(日)14時から、富良野市にあるフラノマルシェ2にてピアノトリオでお送りするコンサート【THE!PIANOTRIO〜3つの楽器と巡る250年の音楽の旅〜】に札幌コンセルヴァトワールチェロ教室、室内楽教室講師の石川祐支先生、札幌コンセルヴァトワール卒業生でピアニストとして大活躍中の西本夏生さんが札幌交響楽団コンサートマスターの田島高宏氏と共に出演します。
以下は西本さんからこのコンサートに向けてのメッセージです。
「去年に引き続きヴァイオリン田島高宏、チェロ石川祐支の最強の札響コンビを富良野に迎えて、3人での富良野でしか聴けないピアノトリオづくしのコンサートとなります。今回は一体どんなトークが繰り広げられるかも必見!(?)
曲目は、モーツァルト、ブラームス、メンデルスゾーンのピアノトリオの王道、そして現存する作曲家であるブロトンズ、カプースチンの楽曲も加えて、ちょうど250年分の幅をもったプログラムとなっています!
幅もあるけど、こりゃかなりの重量級プログラム。
こんなプログラムをどのように決めたかは当日お話しようかな。笑
当日の様子は今回のこのコンサートが富良野初のPTNAの公開録音コンサートとのコラボレーション企画ということもあって、ライブ録音されます。
今回、この公演は富良野でのみ!日曜の昼間ということで、ぜひ遠方からも富良野を訪れるきっかけとしていただいて、コンサートのみならず富良野の街を楽しんでいってもらえたら嬉しいです。10月の富良野はすん〜ごく気持ちいいですよ!ぜひみなさんお楽しみに!」
チケットのお申込みはこちらのお問合せでも承りますのでご興味のある方は是非ご連絡ください。