チェロ教室

札幌コンセルヴァトワールチェロ教室では札幌交響楽団首席チェリストとして活躍中の講師による本格的なレッスンを受講することができます。チェロの名曲や演奏の秘訣など、現役チェリストならではの視点から丁寧にご指導致します。

58-18

レッスン回数/時間

ご希望に応じてワンレッスンや月4回のレッスンなどが可能です。
レッスン日は毎回、講師と生徒さんで相談しながら決めていきます。

レッスン料金

ワンレッスン   8,000 円
月4回           25,600円

*上記価格は消費税別です。

*入会金として8,800円が必要です(入会時のみ)。教室使用料として毎月500円が別途かかります。楽譜など教材費は月謝に含まれておりません。

入校方法

お電話(011-822-6984)またはフォームにてご連絡下さい。
無料見学可能ですので、まずはご見学からお気軽にお越しください。

講師紹介

石川 祐支  Yuji Ishikawa

Ishikawa1977年生まれ、名古屋市出身。
8歳よりチェロをはじめ、東京音楽大学へ特待生として進学、同大学を首席で卒業。
同時に優れた演奏家に贈られるNTTDoCoMo賞をはじめさまざまな奨学金を得る。
その後は、より高いレベルの演奏を追及するため研究科へ進み、2001年に研究科を終了。これまでに松下修也、林良一、故星野明道、吉田顕、河野文昭、堀了介の各氏に師事。
現在は、ソロ、室内楽を初めオーケストラの分野でも幅広い活躍を繰り広げている。
1998年第8回日本室内楽コンクールで第2位入賞、1999年には第68回日本音楽コンクールで堂々の第1位(第2位該当なし)を獲得、併せて黒柳賞も受賞する栄冠に輝いた。
同年岩崎淑氏主催の沖縄国際音楽祭1999とイタリアのシエナで夏季に開催されるキジアナ音楽院との交換留学生として奨学金を得て、マリオ・ブルネロ氏に学ぶ。
2002年5月第8回大垣音楽祭において最優秀新人賞を受賞。
これまでにセントラル愛知交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、東京交響楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、兵庫芸術文化センター管弦楽団、札幌交響楽団とコンチェルトを協演しいずれも好評を博している。
2003年4月から2005年1月まで東京交響楽団首席チェリストとして活躍。
2005年4月より札幌交響楽団首席チェリストに就任。
2010年には、北海道銀行より「道銀芸術文化奨励賞」を受賞。
2014年12月には、2013年10月に行われたラドミル・エリシュカ氏指揮、札幌交響楽団の定期演奏会で共演したドヴォルジャークのチェロ協奏曲のCDがリリースされた。

チェロ弾きゆーじのブログ
ゆーじさんのブログです。最近の記事は「久々に金髪!(画像あり)」です。
スポンサーリンク
Dr.Cloverをフォローする
札幌コンセルヴァトワール公式ブログ