2月21日、22日の2日間に及び行われました札幌コンセルヴァトワール発表演奏会も盛会のうちに幕を閉じました。
今日は写真と共に初日の様子を振り返ってみたいと思います。
例年に続き、今年の発表演奏会でもライティングや映像のコーナーが設けられ、曲に合わせた色とりどりの舞台や、映像と音楽の融合で美しいステージを演出しました。
室内楽部門にはご父兄の方も登場されてトリオやデュオでの演奏を楽しまれておりました。又、講師の丸山奈津視先生はシューマンのピアノカルテットを華麗に演奏され、聴衆を魅了されました。
又、今年度から新設されました卒業生の部には東京、岡山、函館、帯広などからも沢山の卒業生の皆様がかけつけてくださいました。
現役の大学生、医師・・・など、職種や専攻も様々ですが、卒業生の中には各種コンクールでの全国大会優勝者の方やプロとして活動されている方もいて、ハイレヴェルで聴きごたえも充分なステージだったと思います。
終演後には卒業生の皆様との楽しい懇親会もあり、旧交を深めることができました。また来年も出たい!とおっしゃってくださる方ばかりでとても嬉しく思います(^^)
このサイトをご覧の卒業生の皆様で、是非来年は出てみたいと思われる方がおりましたら、遠慮なくご連絡くださいませ。大歓迎です。
初日だけでもこんなに充実した発表演奏会でしたが二日目のご報告もどうぞお楽しみに(o^^o)
札幌コンセルヴァトワール発表演奏会 2015

コメント