コンクール結果

スポンサーリンク
NEWS

第2回小西健二音楽堂ピアノコンクール結果

3月20日〜23日まで東川町で第2回小西健二音楽堂ピアノコンクールが開催されました。 札幌コンセルヴァトワールの生徒さん達はプロフェッショナル部門で田中美幸さんが最優秀賞、アマチュアC部門で進士綾音さんが最優秀賞を受賞しました。 プロフェッ...
NEWS

第15回日本バッハコンクール全国大会で宮越来実さんが銀賞受賞!

2月8日にベルサール虎ノ門で開催されました第15回日本バッハコンクール全国大会小学5・6年B部門で宮越来実さん(宮澤陽子先生に師事)が銀賞を受賞しました! また小学5・6年C部門では山戸瑛介さん(村上和歌子先生に師事)が銅賞及びシンフォニア...
NEWS

2025年1月開催各種コンクール結果

先日開催されました各種コンクールの本選会、全国大会で札幌コンセルヴァトワールでピアノを学ぶ生徒さん達が多数入賞いたしましたので、お名前を掲載致します。 SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION 2025 北海道大会 ♦︎...
NEWS

第34回日本クラシック音楽コンクール、べーテン音楽コンクール全国大会結果

2024年も今日が最終日ですね。今年も年末までいくつかのコンクールの全国大会が開催されており、札幌コンセルヴァトワールの生徒さん達も上位入賞しました。 第34回日本クラシック音楽コンクール全国大会ピアノ部門小学校中学年女子の部で片岸恵さん(...
NEWS

ブルグミュラーコンクールファイナルで金賞2名、銅賞2名!

12月7日、8日にふきのとうホールでブルグミュラーコンクール札幌ファイナルが開催されました。 小学5・6年A部門では宮越来実さん(宮澤陽子先生に師事)が金賞 小学5・6年B部門では橋本煌生さん(宮澤功行院長に師事)が金賞、 小学3・4年A部...
NEWS

第14回エリーゼ音楽コンクール全国大会で田中美幸さんがエリーゼ大賞受賞!

11/3〜5日まで開催された第14回エリーゼ音楽コンクール全国大会、クラシックピアノ部門Fコースにおいて、田中美幸さんが見事エリーゼ大賞と聴衆賞にあたるオーディエンス賞第3位に輝きました! エリーゼ大賞を受賞された田中美幸さん。ソフトウェア...
NEWS

2024年各種コンクール結果

札幌コンセルヴァトワール在校生の9月までの各種コンクール結果をまとめました。 SAKURA Japan Music Competition2024全国大会 ♦小学生低学年の部第1位 特別賞 清水 花(ガラコンサート選出) ♦小学生高学年の部...
NEWS

ピティナピアノコンペティションG級全国大会で木田慎太郎さんが金賞を受賞しました!!

8月20日に第一生命ホールで開催されました第48回ピティナピアノコンペティションG級で木田慎太郎さん(宮澤むじか先生、宮澤功行先生に師事)が金賞を受賞しました。 G級は22歳までが参加できる級で、今年は予選から351名の応募がありました。木...
NEWS

第76回全日本学生音楽コンクール北海道大会で森淳朗さんが第一位を受賞しました!

10月22日にキタラ小ホールで行われた第76回全日本学生音楽コンクールピアノ部門で札幌コンセルヴァトワールでピアノを学ぶ生徒さん達が上位入賞しました! 小学校の部では桜庭花音さんが第3位、中学校の部で根本壯一郎さんが第2位、そして高校の部で...
NEWS

第6回いしかわ国際ピアノコンクールで第1位と第3位受賞!

石川県立音楽堂コンサートホールにて行われました第6回いしかわ国際ピアノコンクールのジュニア部門Jr.Ⅰで桜庭花音さんが第1位を受賞しました! また、ジュニア部門Jr.Ⅱでは木田慎太郎さんが第3位を受賞しました! 今回のファイナルステージの模...
NEWS

速報!ピティナピアノコンペティション全国決勝大会で森淳朗さんがF級金賞を受賞しました☆

速報です!!たった今、ピティナピアノコンペティション全国決勝大会の結果が発表となり、札幌コンセルヴァトワールの森淳朗さん(山下聡先生、宮澤功行先生に師事)がF級で金賞を受賞しました!! また、E級では桜庭花音さんがベスト17賞を受賞しました...
NEWS

桜庭花音さんが3つの国際コンクールで第一位になりました!

札幌コンセルヴァトワールでピアノを学ぶ桜庭花音さんがショパンのマズルカ風ロンドとラヴェルのソナチネの演奏が評価され、3つのオンライン国際コンクールで第一位を受賞しました! 桜庭花音さんとご指導の棚瀬美鶴恵先生 『第5回アレムダール・カラマー...
スポンサーリンク