2009海外研修旅行

3月26日北海道新聞夕刊に当校の研修旅行で行われたコンサートの模様が掲載されました。

記事全文
[日本とオーストリアの修好140周年記念行事として、札幌の音楽学院「札幌コンセルヴァトワール」の受講生とウィーン市の子どもたちによるピアノ交流演奏会が3月25日同市の二十区民会館で開かれた。
札幌や旭川など道内の小中高生11人が出演。昨年度の全日本ピアノ指導者協会コンクール中学部門で優勝した佐野峻司さん=札幌・中ノ島中2年=がリスト作曲「バラード2番」を演奏するなど、日ごろの練習の成果を披露した。約200人の聴衆から拍手喝采を浴びた佐野さんは「緊張したが、気持ちよく弾けた。音楽の都で素晴らしい経験ができた」と興奮気味。
出演者は現地のピアニストらの住宅にホームステイし、親交を深める予定。26日は別のメンバー16人が同学院卒業生でチェコで活躍するピアニスト後藤絵理さんらとともに、クラシック音楽の殿堂「ウィーン楽友協会」でピアノ演奏会を開く。今回の演奏会は、同学院の宮澤功行院長とウィーン在住のピアノ教師、和子ヤンコフスキーさんがともに桐朋学園(東京)出身だった縁で実現した。]

2009kaigai-kizi0117

NEWS
スポンサーリンク
Dr.Cloverをフォローする
札幌コンセルヴァトワール公式ブログ

コメント